2014年01月のエントリー一覧
-
104.福井の町づくり、人おこし、こけら落とし
1月4日は師匠の命日。以来、この日は毎年墓参りと決めている。それに今年は、福井駅前寄席『きたまえ亭』のこけら落とし。ぼくにとってこの日はこれまで以上に大きな意味を持つことになった。墓碑に書かれている『春蝶』の文字は、司馬遼太郎先生によるもの。平成5年1月4日没、享年51歳。福井駅前寄席『きたまえ亭』。毎週土曜日の開催。市民の浄財によって建てられた小屋である。「福井を元気にしたい」「落語が好きだ」「楽...
-
103.第8回・落語教室『愚か塾』の発表会
落語教室『愚か塾』の発表会平成26年2月9日(日)14時~17時半頃。高津神社『高津の富亭』参加費500円。問いあわせ:090-3289-1379 森高津神社の地図はこちらをクリック発表会の締めは、恒例の大喜利。単に、「落語を愛好」するというだけではなく、「落語の方法」を生活や仕事に生かして欲しい。コミュニケーション力、プレゼン力、想像力・・・・・・そんな思いで始めた『愚か塾』。今、ここには、20代のフリー...