2014年03月のエントリー一覧
-
107.督促に学ぶ落語の効用~”督促OL修行日記”から~
最近読んだ『督促OL修行日記』が面白かった。著者は支払い延滞顧客への督促を行うコールセンターで働いている。今、300人のオペレーターを指示する立場にいる。人間の脳は疑問を投げかけられると、無意識にその回答を考えはじめる。「お金を返してください」とこちらの要求を押しつけても、相手の反対や怒りを誘う。だったら「入金できる日はいつ?」という質問を投げかけて、脳に回答を考えてもらうようにすれば、罵倒されずに...
-
106.桂春駒兄貴を偲んで~ツンデレの人~
・・・・・・今、上方落語協会情報誌『んなあほな』の原稿に取りかかっている。今回、ぼくの担当記事は『桂春駒追悼特集』である。何とかゴールデンウィークの発行に間に合わせねばならない。本当はここでブログなど書いている場合ではないのだが、ちょっと”ひと休み”しながらこれを書いている。上方落語協会情報誌『んなあほな』へのお問い合わせはこちら桂春駒師・訃報記事はこちらところで、先週の日曜日は久しぶりの『田辺寄席』。開...