2017年01月のエントリー一覧
-
183.落語はビジネスに活きる!?~愚か塾の場合~
桂花團治公式サイトはここをクリック!先日、ぼくの稽古場に卒業論文の取材をさせてほしいと一人の女子学生がやってきた。現在、ぼくは「愚か塾」という落語教室を主宰しているのだが、その稽古人さんたちに伺いたいことがあるという。 「ブログで拝見したところ、お稽古人さんの多くが社会人のようで、皆さんはどういう目的で落語に取り組んでおられるのか?また、どういうふうに仕事に活かしておられるのかを伺いたくて」とのこ...
-
182.天下一の軽口男~何を笑うか~
「花團治公式サイト」はこちらをクリック!最近になってようやく『天下一の軽口男』(木下昌輝著)という時代小説を読んだ。大坂落語の祖・米沢彦八の生涯を綴ったものだが、これによると彦八は鹿野武左衛門という男を頼って大坂から江戸の町へ繰り出している。武左衛門は江戸落語の祖として知られているが、元はといえば大坂の生まれ。これは文献にも残っている。しかし、彦八が大坂から江戸に出たという記録は見当たらない。けれ...