2017年11月のエントリー一覧
-
201.知らないことからアハ体験~落語の授業にて~
自分が「知っていて当たり前」と思っていることが、相手にとって当たり前とは限らない。大学・高校などでぼくが講師を務める「落語の授業」では、幾度となくそういう場面に直面してきた。夜間高校の授業風景。10代から70代までが集っている。例えば、『道具屋』という落語。夜店の古道具屋を覗いた客が笛に指を突っ込んだところ、指が抜けなくなってしまった。「抜けないなら買ってもらわなければ仕方がない」という店主に客が値段...