2018年04月のエントリー一覧
-
207.叩きとバランス~相撲と合気道に落語を教わった~
先日の大相撲三月場所(大阪場所)中、ある相撲部屋で行われたちゃんこ鍋会に参加させてもらった。最近、整骨院通いをしていることもあって、アスリートの身体の使い方や「バランス」に興味津々のぼくが力士達を質問攻めにすると、一人の力士が懇切丁寧に教えてくれた。「相撲もバランスなんですよ」相撲は単に力技ではなく、いかに相手のバランスを崩して勝利に導く頭脳戦の側面もあるのだ。小兵であっても大きい力士をひょいと倒...
-
206.祝・四代目春團治襲名~まるでコント?!な三代目&四代目の思い出~
今年の2月11日、大阪道頓堀の松竹座で行われたのが、「四代目春團治襲名興行」。1033席ある会場が昼夜二回公演ともに超満員となりました。 襲名興行の目玉といえば、やはり「襲名口上」です。口上では、襲名する本人は舞台中央に正座で床に手を付き下を向いたまま、横に居並ぶ諸先輩や仲間の挨拶を黙って聞いていなければならないという決まりがあります。歌舞伎や文楽の襲名口上は厳かに行われることも多いようですが、こちとら落...