2021年09月のエントリー一覧
-
251.ビル・ゲイツなぼく~”皿洗い”に救われる~
旧知の友人がソロキャンプにはまっていて、その様子を不定期ながらYoutubeに公開している。たき火の揺らぎは画面ごしでも気持ちが安らぐ。近所にたき火ができる場がなく、車の免許も持たないぼくは時折この動画を眺めて瞑想タイムのおすそ分けをもらっている。瞑想とは無心になること。つまり煮詰まった頭をリセットすることだ。terucamp ←ソロキャンプの動画はこちらから ずいぶん前の話になるが、とあるバーで月に一度だけ昼下...
-
250.軽口仁輪加・考~春團治・五郎兵衛一門とニワカの深~い関係~
今、繁昌亭では「15周年記念特別公演」の真っ最中。9月6日(月)から12日(日)は「春團治・五郎兵衛ウィーク」落語はもちろんのこと、今回ぼくが特に見て頂きたいのが「軽口仁輪加」なんです。・・・ということで、今回は「軽口仁輪加」のご紹介です。「軽口仁輪加」とは、今でいうコントや漫才のようなもの。ダジャレやスカタンを言いながら、歌舞伎の芝居の真似事などをする芸。新喜劇の源流という説もあります。ルーツは江戸時...